オブジェクトのサイズを変更する

オブジェクトのサイズを変更する

ドラッグしてオブジェクトのサイズを変更したり、オブジェクトのプロパティで値を指定したりします。
前提条件
オブジェクトのサイズを変更するには、オブジェクトの配置を左、上、または下に設定する必要があります。X 軸 (Axis) または Y 軸のオブジェクトの配置が
[調整]
の場合、オブジェクトのサイズはコンテナのサイズに合わせて動的に調整されます。コンテナ内のオブジェクトのサイズを、コンテナのサイズに合わせて拡大縮小することはできません。
ヒント:
[ウィンドウ]
オブジェクトのサイズは、ユーザーインターフェイス全体のサイズを定義します。これは、
[幅]
プロパティと
[高さ]
プロパティを使用して設定することも、
[全画面]
プロパティを使用してランタイムにインターフェイスが表示される画面のサイズと等しいサイズに自動的に設定することもできます。
  • オブジェクトのサイズを変更するには
  • エディターで、オブジェクトのサイズ変更ハンドルをドラッグします。
  • [プロジェクトビュー]
    でオブジェクトを選択し、
    [プロパティ]
    で以下を変更します。
    • [高さ]
      。オブジェクトの高さの値を入力します。
    • [幅]
      。オブジェクトの幅の値を入力します。
    ヒント:
    [高さ]
    または
    [幅]
    のいずれかの値を削除すると、オブジェクトは
    [自動]
    設定を使用します。テキストはオブジェクトのサイズを決定します。
ご質問やご意見
このドキュメントに関するご質問やご意見は、こちらまでお寄せください。 こちらからご意見をお寄せください。
Normal