CSV ファイルから翻訳された文字列をインポートする

現在のプロジェクトのローカライゼーション辞書で文字列を作成翻訳する必要がないようにインポートされた翻訳済み文字列。CSV ファイルから翻訳された文字列をインポートして、翻訳テーブルにデータを入力します。
前提条件
CSV ファイルは、特定の仕様を満たしている必要があります。
  • 各キーと関連する翻訳が新しい行に存在する必要があります。
  • 各行で、キーと関連する翻訳を二重引用符で囲み、コンマで区切って示します。たとえば、「Key1」、「Traduzione」、「Translation」などです。別の区切り文字を使用できます。
  • 最初の行はヘッダーである必要があります。たとえば、「Key」、「it-IT」、「en-US」などです。
翻訳された文字列をインポートするには、テンプレート ライブラリで使用可能な定義済みの NetLogic を使用します。
  1. メイン ツールバーで
    [テンプレートライブラリ]
    を選択します。
  2. [テンプレートライブラリ]
    で、
    [Scripts]
    を選択します。
  3. [コンポーネント]
    [翻訳インポーターとエクスポーター]
    をプロジェクトノードまたは
    [翻訳]
    フォルダーにドラッグします。
  4. [テンプレートライブラリ]
    [閉じる]
    を選択します。
  5. [翻訳のインポートとエクスポート]
    を選択した状態で
    [プロパティ]
    [CSVPath]
    で参照して .CSV ファイルを選択します。
  6. [CharacterSeperator]
    で、区切り記号を選択します。
  7. [プロジェクトビュー]
    [翻訳のインポートとエクスポート]
    を右クリックし、
    [ImportTranslations の実行]
    を選択します。
ご質問やご意見
このドキュメントに関するご質問やご意見は、こちらまでお寄せください。 こちらからご意見をお寄せください。
Normal