変更をプッシュする
コミットされたプロジェクトの変更をローカルリポジトリからリモートリポジトリにプッシュします。
ヒント:
プッシュする変更がある場合、ステータスバーに「
アイコンにプッシュするコミットの数を示す青い数値が表示されます。
ローカルの変更をプッシュできます
」というメッセージが表示され、[リモートへのプッシュ]
リモート リポジトリに変更をプッシュする場合は、プロジェクトを同期する必要があり、そうでない場合は、リモートリポジトリからプルして競合を解決するように求められます。プルする変更がある場合、ステータスバーに「
にはプルするコミットの数を示す青い数値が表示されます。
プッシュとプルが可能なローカルとリモートの変更
」というメッセージが表示され、[リモートからのプル]
前提条件
バージョン制御プロバイダーのユーザー ID を構成します。「バージョン制御を構成する」を参照してください。
- 変更をプッシュする
- ツールバーから、を選択します。[リモートへのプッシュ]
- (オプション) ローカル リポジトリから初めて変更をプッシュし、リモート リポジトリがまだプロジェクトと関連付けられていない場合は、[リモートへのプッシュ]でリモート リポジトリを構成します。
- [ID]。ID を選択します。詳細については、「ユーザー ID を追加する」を参照してください。
- [オーナー/グループ]。リポジトリのオーナーまたはグループを選択します。これは、ユーザーの ID またはユーザーが属するグループのいずれかになります。
- [プライベート]。選択したオーナーまたはグループのみがプロジェクトと関連付けることができるプライベートリポジトリを作成する場合に選択します。
- [パブリック]。他のオーナーやグループがプロジェクトと関連付けることができるパブリックリポジトリを作成する場合に選択します。
- [URL]。選択した設定に基づくリポジトリの URL が表示されます。ヒント:[コピー]を選択して、表示されているリポジトリの URL をクリップボードにコピーします。
- [リモートへのプッシュ]を選択して、サーバー上にリモート リポジトリを作成します。
リポジトリにプッシュするとメッセージが表示され、リポジトリの URL へのリンクが表示されます。リンクを選択してリポジトリを開きます。ヒント: リポジトリを指定するときに[URL]の後に[コピー]を選択した場合は、コピーした URL をブラウザに貼り付けてリポジトリを開くこともできます。
変更がリポジトリにプッシュされ、ステータスバーに「
プロジェクトが同期されました
」と表示されます。push
backup
ご質問やご意見