スクリーンセーバーを構成する
スクリーンセーバーを構成して、指定した非アクティブ期間後にアプリケーションインターフェイスを非表示にします。
- スクリーンセーバーオブジェクトを構成します。
- 長方形または別のコンテナを追加し、スクリーンセーバーを作成するように子オブジェクトを構成します。詳細については、「グラフィックオブジェクト」を参照してください。
- [プロジェクトビュー]でスクリーンセーバーオブジェクトを選択し、[プロパティ]で次の値を設定します。
- [表示]。[偽]に設定します。
- [クリックしてテストを表示]。[真]に設定します。
- [イベント]で[MouseDown イベント]の横にあるを選択し、次に を選択します。
- [入力引数]の下の[VariableToModify]で、[ノードの選択]を選択し、スクリーンセーバーオブジェクトの[表示]プロパティを選択します。
- [値]を[偽]に設定します。
- スクリーンセーバーオブジェクトが[プロジェクトビュー]のコンテナの一番下にドラッグして、スクリーンセーバーオブジェクトが最高位の Z 順であることを確認します。
- ツールバーからを選択して、次に[テンプレートライブラリ]Idle Timeoutを検索します。
- [コンポーネント]の下で、[アイドルタイムアウト]を[MainWindow (type)]またはスクリーンセーバーを表示する[プロジェクトビュー]の画面に直接ドラッグします。画面の詳細については、「画面」を参照してください。
- [ライブラリ]で、[閉じる]を選択します。
- [プロジェクトビュー]で[IdleTimeoutLogic]を選択し、[プロパティ]で次の値を設定します。
- [有効]。[真]に設定
- [期間]。アイドルタイムアウトを設定します。
- [プロジェクトビュー]で、インポートした[IdleTimeoutLogic]を展開し、[OnTimeout]を選択します。
- [プロパティ]の[OnTimeout]値で、を選択し、 を選択します。
- [入力引数]の下の[VariableToModify]で、[ノードの選択]を選択し、スクリーンセーバーオブジェクトの[表示]プロパティを選択します。
- [値]を真に設定します。
サンプル プロジェクトのダウンロード:
ScreenSaver.zip。
ヒント:
自動ログアウト後に表示されるログイン画面を作成できます。ログイン画面の例には、メインウィンドウのサイズに合わせて調整され、
[表示]
が [偽]
に設定された最初は非表示の長方形オブジェクトが含まれる場合があります。ご質問やご意見