Loading

5034 PointMax I/Oモジュールの技術資料

PointMax I/Oシステム
5034 PointMax I/Oモジュール
  • PointMax I/Oモジュールにおなじみでない方へ
  • リファレンスアーキテクチャ
  • 各I/Oモジュールの詳細
  • アクセサリの詳細
  • 関連コンテンツ
資料センターホーム
 
ご注文受付中

PointMax™ I/Oアーキテクチャは、機械、ハイブリッド、プロセス制御などの多くのアプリケーションにまたがる幅広い入力および出力モジュールを提供します。このアーキテクチャでは、複数のLogix 5000®コントローラで入力情報と出力ステータスを共有することを可能にするプロデューサ/コンシューマテクノロジを採用しています。PointMax I/Oシステムは、Logix 5000コントローラを使用したリモートI/Oモジュールとして使用されます。モジュールの構成には、Studio 5000 Logix Designer®アプリケーションを使用します。

設計の自由度を最大限に高めるため、空間の最適化を目的として以下のような特長を備えています。

  • シングルスロット安全モジュールにより制御パネルのサイズが縮小
  • MOD電源の計算が不要になりI/O構成が簡略化
  • バックプレーンをフィードスルーするフィールド電源により余分なフィールド配電(FPD)モジュールが不要に
 
 
PointMax I/Oモジュールにおなじみでない方へ

必要事項を把握するには、まず以下の資料をご覧ください。

DownloadDownload
PointMax I/Oシステムの仕様
DownloadDownload
PointMax I/Oシステムの設置
DownloadDownload
PointMax I/Oシステムのプロダクトプロファイル
DetailsDetails
PointMax I/O製品選択ツールおよび製品構成ツール

リファレンスアーキテクチャ

  1. リニア
  2. スター
  3. デバイス・レベル・リング(DLR)
  4. 並列冗長プロトコル(PRP)
Open All Close All
リニア
Linear reference architecture for 5034 PointMax I/O Modules.

Download the linear reference architecture for PointMax I/O modules.

リニア・ネットワーク・トポロジは、EtherNet/IP™ネットワーク全域でデイジーチェーン接続されるデバイスの集まりです。リニア・ネットワーク・トポロジに接続できるデバイスでは内蔵スイッチ技術を使用します。スター・ネットワーク・トポロジでは個別にスイッチが必要となりますが、これが不要となります。

スター
5034 PointMax I/Oモジュールのスター・リファレンス・アーキテクチャ図

Download the star reference architecture for PointMax I/O modules.

スター・ネットワーク・トポロジは従来のEtherNet/IP™ネットワークで、イーサネットスイッチを介して相互接続される複数のデバイスを含んでいます。コントローラは、スター・ネットワーク・トポロジに接続した場合、リニア/DLRモードまたはデュアルIPモードで動作できます。

コントローラをデュアルIPモードで動作させる場合は、イーサネットポートを固有のIP構成にして、別のサブネットに接続する必要があります。

デバイス・レベル・リング(DLR)
5034 PointMax I/OモジュールのDLRリファレンスアーキテクチャ。

Download the DLR reference architecture for PointMax I/O modules.

DLRネットワークは、連続稼働のために高速でのコンバージェンスと単一フォルト回復を必要とするアプリケーション向けの単一フォルトトレランス・リング・ネットワークです。このトポロジはデバイスレベルで実装され、リングベースのネットワークで単一のフォルトを検出して管理し、フォルトから回復するための手段を提供します。

DLRの詳細は、『EtherNet/IP™ Device Level Ring Application Technique』(Pub.No. ENET-AT007)を参照してください。

並列冗長プロトコル(PRP)
5034 PointMax I/OモジュールのPRPリファレンスアーキテクチャ図

Download the PRP reference architecture for PointMax I/O modules.

PRPは、イーサネットネットワークで高可用性を実現する役割を果たします。PRPテクノロジは、LAN AおよびLAN Bという2つの独立したネットワークインフラに重複フレームを送信することでシームレスな冗長性を生み出します。一方のLANで障害が発生した場合、トラフィックが中断することなくもう一方のLANに流れるため、コンバージェンス時間はゼロになります。

PRPの詳細は、『EtherNet/IP™ Parallel Redundancy Protocol Application Technique』(Pub.No. ENET-AT006)を参照してください。

 

各I/Oモジュールの詳細

カタログ番号別に構成、ステータス、タグ、および仕様を確認したり、PointMax I/Oモジュールの詳細をすべて見ることができます。

PointMax I/Oモジュールの詳細を見る
デジタル – 標準
5034-IB8、5034-IB8XT 5034-IB16、5034-IB16XT 5034-OB8、5034-OB8XT 5034-OB16、5034-OB16XT 5034-OW4I、5034-OW4IXT 5034-OB4、5034-OB4XT 5034-UB8、5034-UB8XT 5034-UB8F、5034-UB8FXT
デジタル – 安全
5034-IB8S、5034-IB8SXT 5034-OB8S、5034-OB8SXT
アナログ
5034-IF4、5034-IF4XT 5034-IF8C、5034-IF8CXT 5034-IF8V、5034-IF8VXT 5034-IRT4I、5034-IRT4IXT 5034-OF4、5034-OF4XT
脱着式端子台
5034-RTB18および5034-RTB18S脱着式端子台 5034-RTB24S脱着式端子台 5034-RTBTおよび5034-RTBTS CJC付き脱着式端子台
EtherNet/IPアダプタ
5034-AENTR、5034-AENTRXT
取付けベース
5034-MB、5034-MBXT、5034-MBSA、5034-MBSAXT​
電源
5034-EXP、5034-EXPXT 5034-MBPTM、5034-MBPTMXT
特殊
5034-ENC、5034-ENCXT 5034-IOL4、5034-IOL4XT 5034-SERIAL、5034-SERIALXT

アクセサリの詳細

カタログ番号別に仕様を確認したり、PointMax I/Oモジュールのアクセサリの詳細をすべて見ることができます。

PointMax I/Oモジュールのアクセサリの詳細を見る
5034-AENRTB-QTY5および5034-AENRTBS-QTY5 EtherNet/IPアダプタ用脱着式端子台 5034-CM18および5034-CM24脱着式端子台用カラーマーク
5034-ECR-QTY5エンドキャップ 5034-KEY-QTY5脱着式端子台用挿入キー
5034-N保護用ブランクカバー 5034-RTB2-QTY5および5034-RTB2S-QTY5 MBSA取付けベース用脱着式端子台
5034-SHIELD-QTY5シールドクランプ 5034-WIREHLD-QTY5ワイヤホルダ

関連コンテンツ

仕様の詳細
DownloadDownload
PointMax I/Oシステムの仕様

認証

Literature LibraryLiterature Library
Bulletin 5034認証文書を見る
設置方法
DownloadDownload
PointMax I/Oシステムの設置
製品の使用方法
DownloadDownload
PointMax EtherNet/IPアダプタのユーザーズマニュアル
DownloadDownload
PointMaxデジタルI/Oモジュールのユーザーズマニュアル
DownloadDownload
PointMaxアナログI/Oモジュールのユーザーズマニュアル
DownloadDownload
PointMax 4チャネルIO-Linkマスタモジュールのユーザーズマニュアル
DownloadDownload
PointMaxシリアルI/Oモジュールのユーザーズマニュアル
DownloadDownload
PointMaxハイスピードカウンタ/SSIエンコーダモジュールのユーザーズマニュアル
PointMax I/Oモジュール
PointMax I/Oモジュール
PointMax I/Oモジュール
市場をリードする性能と高い柔軟性を提供する、統合された拡張性の高いI/Oポートフォリオにより、最新の製造ニーズへ容易に適応できます。
 
  1. Chevron LeftChevron Left ロックウェル・オートメーションのホーム
  2. Chevron LeftChevron Left サポー...
  3. Chevron LeftChevron Left 資料
  4. Chevron LeftChevron Left Technical Documentation Center
  5. Chevron LeftChevron Left 5034 PointMax I/Oモジュールの技術資料
を続行するには、クッキーの設定を更新してください.
この機能には、お客様の利便性を向上させるためにクッキーが必要です。これらのクッキーを許可するように設定を更新してください:
  • ソーシャルメディア・クッキー
  • 機能性クッキー
  • パフォーマンスクッキー
  • マーケティングクッキー
  • 全てのクッキー
いつでも設定を更新することができます。詳しくは{0}をご覧ください プライバシーポリシー
CloseClose