FactoryTalk Optix アプリケーションを使用して Docker イメージを作成する
Ubuntu®
22.04 x86 64 ビットに基づく FactoryTalk Optix Runtime
で Docker®
イメージを作成します。前提条件
Docker
.
重要:
Rockwell Automation
は、パフォーマンス、セキュリティ、更新、または当社製品との互換性を含むがこれらに限定されない、サードパーティのソフトウェアについて責任を負いません。サードパーティのソフトウェアの使用は、お客様ご自身の責任で行ってください、当社はそのようなソフトウェアに対するサポート、保証を提供しません。 ユーザーは、それぞれのサードパーティのプロバイダーでサポートとライセンス条件について確認する必要があります。- FactoryTalk Optix アプリケーションで Docker イメージを作成する方法
- FactoryTalk Optix Studioで:
- Dockerコンテナで実行するプロジェクトを準備します。「プロジェクト」を参照してください。ヒント: (オプション) アプリケーションに GUI がある場合は、ネイティブのプレゼンテーションエンジンを Web プレゼンテーションエンジンに置き換えて、Web 経由でアプリケーション インターフェイスにアクセスします。「プレゼンテーションエンジン」を参照してください。
- [Ubuntu 22.04 x86 64 ビット]プラットフォーム用プロジェクトをエクスポートします。「FactoryTalk Optix アプリケーションをエクスポートする」を参照してください。
- 任意のエディターで、エクスポートされたアプリケーション フォルダーを含むフォルダー内にDockerfileを作成します。次の想定されるフォルダー構造を検討します。C:\ exported_application_folder\ Dockerfile次の最小Dockerfile構成を検討します。# Base image Ubuntu_22_x64 FROM ubuntu:22.04 SHELL ["/bin/bash", "-c"] # Install dependencies and clean output image RUN apt-get update RUN apt-get install -y libxcb-cursor0 libglib2.0-bin libltdl7 libevent-dev -qq RUN apt-get autoremove -y && apt-get clean -y && apt-get autoclean -y # Copy the FactoryTalk Optix Application COPY ./FTOptixApplication /root/FTOptixApplication RUN chmod +x /root/FTOptixApplication/FTOptixRuntime # Default entry is the FactoryTalk Optix Application ENTRYPOINT ["/root/FTOptixApplication/FTOptixRuntime", "-c"]詳細な例については、「https://github.com/FactoryTalk-Optix/Optix_Docker_FTOptixUpdateServer」を参照してください。
- ターミナルで「docker build -t」と入力して、image_namedockerfile_folderDockerイメージを作成します
- image_name
- イメージの名前。例:ftoptix-runtime
- dockerfile_folder
- Dockerfileとエクスポートされたアプリケーションを含むフォルダーへのパス。
ご質問やご意見