FactoryTalk Optix アプリケーションをエクスポートする
FactoryTalk Optix アプリケーション
をエクスポートして、ネットワーク内でアクセスできないターゲットデバイスにアプリケーションをデプロイします。アプリケーションをエクスポートするには、エクスポートされたアプリケーションをデプロイするプラットフォームを指定します。- の横にある矢印を選択して、 を選択します。[保存]
- ターゲットデバイスのプラットフォームを選択します。
- [Windows x86 64 ビット]。すべてのフォルダーとアプリケーション ファイルを含むメインプロジェクトフォルダーをエクスポートして、任意の Windows コンピューターにデプロイします。
- [Ubuntu 22.04 x86 64 ビット]。メインプロジェクトフォルダーをすべてのフォルダーとアプリケーション ファイルとともにエクスポートし、Ubuntu オペレーティングシステムを搭載したターゲットデバイスにデプロイします。
- [OptixPanel/組み込み型エッジ演算]。アプリケーションをエクスポートして OptixPanelにデプロイします。このオプションを選択する場合は、オプションのフィールドに入力します。
- [パスワード]。エクスポートされたプロジェクトのパスワード (オプション) を入力します。アプリケーションをターゲットデバイスにインポートする際に、パスワードの入力を求められます。
- [デバイスでのプロジェクトの暗号化]。OptixPanelでプロジェクトを暗号化します。
- [デバイスでのソースプロジェクトのダウンロード]。エクスポートしたプロジェクトを OptixPanelにダウンロードします。
- [ThinManager]。ThinManager で使用するためにアプリケーションをエクスポートします。結果の zip ファイルには、アプリケーションと Ubuntu オペレーティングシステムの両方が含まれています。Thin Manager ソフトウェアを使用して、シンクライアントデバイスにデプロイするアプリケーションをエクスポートします。
- [場所]に、FactoryTalk Optix アプリケーションを保存するフォルダー パスを入力するか、フォルダーを参照して選択します。注: フォルダーは 1 つのFactoryTalk Optix アプリケーションにだけ含めることができます。それぞれのFactoryTalk Optix アプリケーションは、個別のフォルダーを持つ必要があります。
- [エクスポート]を選択します。
- 指定したフォルダーにアプリケーションが既に存在する場合は、[OK]を選択してアプリケーションを上書きするか、[キャンセル]を選択して別のフォルダーを指定します。FactoryTalk Optix アプリケーションがエクスポートされている間は、進行状況ウィンドウが表示されます。エクスポートが完了すると、FactoryTalk Optix アプリケーションが指定した場所に正常にエクスポートされたことを示すメッセージが表示されます。
- OptixPanel/組み込み型エッジ演算および ThinManager プラットフォームの場合は、メッセージ内のリンクを選択して、アプリケーションを含むフォルダーを開きます。アプリケーションを含む zip ファイルが、指定したパスに表示されます。
FactoryTalk Optix アプリケーション
がエクスポートされている間は、進行状況ウィンドウが表示されます。エクスポートが完了すると、指定した場所に正常に FactoryTalk Optix アプリケーション
エクスポートされたことを知らせるダイアログが表示されます。export
ご質問やご意見