デバイスがフォルト モードの場合の出力状態を指定する

通信フォルトが発生し、デバイスが通信フォルト モードに入った場合の各出力ポイントの動作を指定します。
デバイスがフォルト モードの場合の出力状態を指定する方法
  1. デバイスのタブで、
    [ポイント]
    を選択します。
  2. [ポイント]
    ビューの
    [出力状態] > [フォルト モード]
    列で、出力ポイントごとに次のいずれかのオプションを選択します。
    • [オフ]。
      通信フォルト モードで出力が 0 またはオフになる。
    • [オン]。
      通信フォルト モードで出力が 1 またはオンになる。
    • [保持]。
      通信フォルト モードで出力は最後の状態を保持します。
  3. [OK]
    を選択して、変更内容を保存します。
ご質問やご意見
このドキュメントに関するご質問やご意見は、こちらまでお寄せください。 こちらからご意見をお寄せください。
Normal