Loading
Automation Today第57号

世界的な食品加工大手がコネクテッドエンタープライズへの変革を開始

Share This:

LinkedInLinkedIn
XX
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
Global-Food-Leader-Meets-The-Connected-Enterprise

信頼できる美味しい食品を生産するメーカとして世界的に名高い、業界を代表するような食品&飲料企業がロックウェル・オートメーションと提携すれば、これはもう成功のレシピとなると言えるでしょう。

世界中に点在する製造現場において問題となっていた情報共有に関する課題は、複数のプロセス、作業員、および地理条件を一元化する革新的なソリューションを必要としていました。これが、この企業がコネクテッドエンタープライズへの変革にかじを切った理由でした。

企業規模を考えると、工場フロアにおける制御技術(OT)とオフィス層のITインフラをグローバルに統合することは簡単な作業ではありませんでしたが、この企業にとって生産量の増大とビジネス目標を達成するには非常に重要な課題でした。

スマートマニュファクチャリングは、生産性と収益性を改善します。このためには、デバイスおよびプロセスを継続的にモニタおよび最適化できるよう、工場を高度に接続する必要があります。

ロックウェル・オートメーションはコネクテッドエンタープライズによって、食品&飲料製造メーカが製造や消費者の要求の変化に、より機敏に対応できるようお手伝いします。当社はお客様と連携し、工場レベルと企業の基幹ネットワークを統合し、人、プロセス、およびテクノロジをセキュアにつなぎます。
 

デジタルマニュファクチャリング

産業用モノのインターネット(IIoT)からのデータの活用は、コネクテッドエンタープライズのアプローチの基本です。「当社にとって、既存のIT層やアプリケーションを理解し、将来的なロードマップや要件を考えることが重要でした」と、ロックウェル・オートメーションの食品&飲料アカウントマネージャであるショーン・ドハティは説明します。

「まず、どのような問題が発生しても、災害復旧がシームレスに行なわれるように、工場の制御層のバックアップを作成する必要がありました。IDCではFactoryTalk® AssetCentreを使用して、制御システム層の完全なバックアップを提供しており、そのバックアップはオークランドの当社施設にオフサイトで構築されています。」

立上げの大部分はリモートでシームレスに実施されました。エンジニアは1週間常駐しましたが、工場のネットワークに接続されてからはリモート・サポート・センターが残りの立上げプロセスをリモートで行ないました。

新しい技術と並んで、プロセスは継続的な改善の文化を創造することです。コネクテッドエンタープライズは、シームレスなコラボレーションと統合を促進し、リアルタイムデータの力を活用して、よりよくより収益性の高いビジネス上の意思決定を下せるようにします。

ITとOTサポートの統合

ロックウェル・オートメーションは、ITとOTを融合し、リモートモニタによってダウンタイムを低減する完全なソリューションの提供を担っています。

「これはお客様にいくつかの効果をもたらしました。当社のサイバーセキュリティやパッチ適用における専門知識、およびオペレーション環境に関する理解度は、一般的なITプロバイダ以上で、お客様にとって大きなメリットとなりました。当社はITおよびOTのテクニカルサポートを同じ電話番号に統合し、プロバイダ間でたらい回しとなるような事態を避け、生産をより迅速に再開できる完全なソリューションを提供しました」と、ドハティは説明します。

「サービスレベルの契約を結び、工場のプロセスがリモートでモニタされています。各フィルタやアラームは10分おきに応答されます。平均的な応答時間はたったの4分です。実際、2分おきにメルボルンのテクニカル・サポート・チームに「信号」が送信され、その後その信号は英国のサポートチーム、米国のサポートチームと渡り、またメルボルンに戻ってきます。これは、お客様の業務の始まりから終わりまでをサポートしており、パッチが必要な場合はリモートでサポートされることを意味しています。」

産業用データセンター(IDC)は簡単に管理され、サポートされている環境に、すべてのアプリケーションを収納します。

工場の製造稼働時間を拡大するために、お客様はロックウェル・オートメーションの産業用データセンター(IDC) (PDF)と契約しました。IDCは、仮想化されたサーバから複数のオペレーティングシステムやアプリケーションを動作させるのに必要なハードウェアを提供する、事前設定されたソリューションです。

ロックウェル・オートメーションのIDCは、シスコ社、パンドウィット社、EMC2社、およびVMWare社といったパートナによる業界トップクラスのテクノロジを提供します。IDCは可用性と耐障害性(フォルトトレランス)に優れており、サーバを設置するスペースも削減できます。

IDCは、コネクテッドエンタープライズにとって重要な要素です。IDCを使用して、工場フロアのデータを取得したり、局所戦略のためにパフォーマンスをモニタしたりすることができます。
 

データの可視性

ロックウェル・オートメーションのリモート・コントロール・センターは、工場を積極的にモニタするだけでなく、工場と企業ネットワークの両方から完全なリモートアクセスができ、データをリアルタイムで可視化できるため、安心がもたらされました。

「これは、工場でのコネクテッドエンタープライズ確立に向けた第一歩です。プロジェクトの次の段階は、企業側からでも工場側からでも、制御システムからのリアルタイム情報に基づいたレポート作成を可能にし、組織全体を通してプロセスの改善を図れるようにすることです」と、ドハティは述べています。

このプロジェクトが目指すところは、オペレーションのあらゆる側面に対応したロードマップを作成するとともに、技術の進歩に備え、ダウンタイム低減や生産性向上といった運用および経営の目標を達成することでした。
 

グローバルなパフォーマンスおよび環境戦略に対応

さらに、温室効果ガス排出量、エネルギーおよび水の使用量、そして廃棄物の量も削減されました。データ分析を使用して、お客様はこれらの目標達成のために改善の余地がある領域を掘下げ、特定できるようになりました。この新しいソリューションでは、情報がクラウドおよびIDCに保存されるため、ペーパレス環境への移行が促進されます。

産業用モノのインターネット(IIoT)のデータを活用することは、コネクテッドエンタープライズのアプローチの基礎となります。

コネクテッドエンタープライズは、製品の安全性や品質を左右する多くの人、プロセス、およびテクノロジのシームレスな接続やより緊密な連携の基礎となります。さらに、オペレーションをデジタル化することで、工場フロアから紙ベースの作業がなくなり、複雑さやコンプライアンス関連のコストが削減されます。スマートなオペレーションとは、デジタル化によって接続されたオペレーションです。

関連性のある、リアルタイムなロールベースの情報にアクセスできるようにすることで、あらゆるレベルでのより多くの情報に基づく意思決定が可能になり、製造メーカにはプロセス改善のチャンスが無数にもたらされます。また、機器、制御システムおよび情報システムの進歩は、さらに柔軟で応答性の高いオペレーションを確立するために役立ちます。

スマートマニュファクチャリングの恩恵は、オペレーションの改善をはるかに超えたものです。セキュアなネットワークインフラ、より優れた接続性、およびすぐに使用できる情報へのアクセスによって、品質、食品の安全および労働者の安全を強化する機会も作り出されます。

「このプロセスは、新しいテクノロジを活用した、継続的に改善を行なう文化の創造であると言えます。コネクテッドエンタープライズはシームレスな連携および統合を促進し、リアルタイムのデータによってよりよく、より収益向上に役立つビジネスの意思決定を可能にするのです」と、ドハティは結論付けています。

トピック: 食品&飲料
購読申込

最新ニュースと情報をお受け取りになるには、ロックウェル・オートメーションのメールマガジンの購読申込をお願いいたします。

購読申込
  1. Chevron LeftChevron Left ロックウェル・オートメーションのホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情報 Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left ニュース Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left 世界的な食品加工大手がコネクテッドエンタープライズへの変革を開始 Chevron RightChevron Right
を続行するには、クッキーの設定を更新してください.
この機能には、お客様の利便性を向上させるためにクッキーが必要です。これらのクッキーを許可するように設定を更新してください:
  • ソーシャルメディア・クッキー
  • 機能性クッキー
  • パフォーマンスクッキー
  • マーケティングクッキー
  • 全てのクッキー
いつでも設定を更新することができます。詳しくは{0}をご覧ください プライバシーポリシー
CloseClose