Loading
ブログ | 経営陣の視点
Recent ActivityRecent Activity

サステナビリティが企業にもたらすビジネス価値

サステナビリティが企業にもたらす実際のビジネス価値に疑問を抱いたことはないでしょうか。

Share This:

LinkedInLinkedIn
XX
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
A zoom on a waterdrop with green reflex in a forest

地球がかつてないスピードで温暖化していることは、明白な証拠です。過去5年間は記録的な暖かさでした。NASAによると、グリーンランドと北極圏では1993年以降、年間4410億トンの氷が失われています。

つまり、気候変動の根本的な原因はわかっているのです。温室効果ガスが大気中に蓄積され、いわゆる温室効果を生み出しているのです。そのため、企業や政府は、ネットゼロの目標を掲げ、行動を起こしています。ネットゼロとは、特定の年までに事業全体を運営するためにカーボンニュートラルを達成し、エネルギーの削減、汚染の低減、環境プロジェクトへの投資による相殺を行なうことを組織が約束することを意味します。
 

新たな規制とグローバルインセンティブ

ネットゼロへのコミットメントに加え、欧州では政府による新たな規制が始まっています。EUでは、透明性の向上、グリーンウォッシングの防止、サステナビリティ(持続可能性)に関する報告の徹底を目的として、SSFDR (Sustainable Finance Disclosure Regulation: サステナブルファイナンス開示規則)が導入されました。

また、ニューヨーク州ファッション・サステナビリティと社会的説明責任に関する法律(New York Fashion Sustainability Act)は、企業に対し、データ基盤の種類と質を高め、目標を達成するために経営戦略を変更することで報告を可能にすることを求めるもので、さもなければ、罰則、社会的反発、投資家との関係悪化の可能性があります。

これらの規制により、企業がサステナビリティレポートを提供できるようにする必要性は、財務的な意味を持つコンプライアンスと市場の期待の一部となっています。

規制だけでなく、あらゆるレベルの政府がインセンティブを提供しています。欧州グリーンディールは、2030年にEU経済に約2兆ユーロを投入する計画群です。米国エネルギー省の焦点は、クリーンな空気、エネルギー、輸送へのより多くの投資を呼び込むことです。
 

産業界への影響

産業界がサステナブルな社会の実現を目指す一方で、不確実性が高まる中、世界の成長は鈍化しています。この不確実性は、主に地政学的なシナリオと、それがエネルギー価格の上昇に与える影響によってもたらされています。

エネルギー価格の上昇は、家庭に影響を与えるだけでなく、産業界にも大きな影響を与えることを意味します。中小の工場では通常、年間平均100万円の電気代がかかっています。さて、今年だけで40%、来年は少なくとも25%の上昇が予測されることを想像できますか? エネルギーコストは、産業界に即時の行動を促しています。

企業は、デジタル技術を活用して、次のような方法を模索しています。

  • 省エネルギーの機会に関するデータ主導の洞察を活用する。
  • 再生可能エネルギーやその他のエネルギー源をより効果的に統合する。
  • エネルギーと生産データを関連付けて、生産とエネルギー消費を最適化するための創造的な方法を特定する。
  • AIとクローズドループ制御により、エネルギー消費と生産プロセスを自動的に最適化する。
  • 再生可能エネルギーをより効果的に利用する。
  • 熱エネルギーシステムによるコージェネレーションの開発

全体として、業界ではサステナビリティのビジネス価値について語ろうという動きがあります。企業がサステナビリティへの取り組みを優先した場合に期待できる主なメリットは以下の通りです。

  • お客様のニーズに応える。ブランドの評判や好感度を向上させる。
  • ビジネスの効率化を実現する 材料とエネルギーの消費量を削減する。
  • コンプライアンスと報告能力を向上させる。規制が強化される市場への参入を許可し、企業のグローバルな競争力を高めることができる。
  • 投資家の需要に応える。事業リスクの低減、専門ファンドへの参加資格の取得、借入コストの低減の機会を増やす。
  • 人材を惹きつけ、惹きつける。企業文化や従業員エンゲージメントを向上させる。就職希望者はサステナブルな企業からのオファーを受け入れる可能性が高い。
  • 新しいビジネスチャンスを構築する。リサイクルやその他の循環型プログラムによるトップラインとボトムラインの増加
     

デジタルスレッドでサステナビリティの目標達成を目指す

まず、デジタルスレッドを動力源とするサステナビリティを見直すことからはじめましょう。

デジタルスレッドとは、バリューチェーン全体におけるデータとプロセスのシームレスな流れのことです。しかし、サステナビリティの観点からはどうなのでしょうか?

私たちのクライアントは、バリューチェーン全体を通じて、ネットゼロや脱炭素の目標を達成しながら生産性を向上させることに関心を寄せています。これには以下のことが含まれています。

製品開発: デジタルスレッドは、CADやPLMソフトウェアを通じてエコデザインの実践を可能にし、環境負荷を低減するための原材料の代替や、データ分析による再製造のための製品設計を促進することができます。また、デジタルツインは、強力なシミュレーション機能により、触媒的な反復設計プロセスを可能にすることができます。さらに、ライフサイクルアセスメント(LCA)ツールを導入することで、製品のライフサイクルを通して環境性能を評価・最適化し、サステナビリティへの取り組みをさらに強化することができます。

製造: AIや機械学習(ML)を含むデジタル技術は、エネルギー消費と発電の最適化、プロセスの改善や廃棄物の削減を可能にします。カリプソのサステナビリティのエネルギー・マネジメント・システム(SEM)のようなデジタルツールを使用することで、企業はエネルギーと排出量のデータをオーケストレーションし、生産データとの強力な統合を可能にすることができます。

流通: デジタル技術は、データ分析によるScope 3排出量目標への対応や、インバウンドとアウトバウンドの両方でサステナブルな調達を可能にすることで、よりサステナブルなサプライチェーンを実現します。サプライチェーンにおけるサステナビリティを優先することで、企業は競争の激しい市場において長期的な成功を収めることができるようになります。

使用用途: デジタル技術により、製品性能のリアルタイムモニタ、予知保全、スペアパーツの在庫管理の最適化などが可能になります。このアプローチにより、製品の寿命を延ばし、廃棄物を削減し、資源の効率的な利用を可能にします。さらに、IoTやAIなどのデジタル技術には、使用パターンや製品設計の改善の可能性についての知見を提供し、さらなるサステナビリティ製品につなげることができます。

スクラップ&再利用: デジタルは、製品の分解、再利用や再配布、リサイクルを通じて、サーキュラーエコノミー(循環型経済)の原則を実現します。デジタルツールを使って廃棄とリサイクルのプロセスを追跡し最適化することで、企業は廃棄物を減らし、貴重な材料を回収し、資源利用に対するよりサステナブルなアプローチに貢献することができます。さらに、ブロックチェーンなどのデジタル技術は、倫理的な廃棄やリサイクルをサポートし、サプライチェーン全体の透明性と説明責任を向上させることができます。
 

はじめましょう

多くの企業にとって最初のステップは、能力の評価です。その後、ビジネスニーズと能力に応じたユースケースを用いたロードマップ戦略を策定し、積極的なサステナビリティ目標を達成するための基盤として、デジタルスレッドを用いた実装ソリューションを一般的に提供します。

サステナビリティへの取り組みを優先することで、バリューチェーン全体において組織にプラスの影響を与えることができます。サステナビリティが企業にもたらす実際のビジネス価値について、少しでもご理解いただけたなら幸いです。サステナビリティへの旅に出かけましょう!

公開 2023年5月22日

トピック: コネクテッドエンタープライズ 経営陣の視点 サステナビリティ

Rodrigo Alves
Manager, Kalypso
Rodrigo Alves is a Senior Consultant at Kalypso, with eight years of experience in Industrial Automation and Operations Technology, particularly in control systems, services delivery, and business management. In recent years, Rodrigo has been instrumental in facilitating scalable growth strategies for Rockwell Automation, developing new customer-facing tools, employing customer engagement and customer success models, and developing data contextualization tools to help customers.
Katherine Murphy
Strategic Content and Social Media Manager, Kalypso
Katherine has been with Kalypso since 2013, starting as a marketing intern. Prior to joining Kalypso full time, Katherine worked in a variety of industries including non-profit, publishing, fashion, education and editorial - with a focus on marketing and social media strategy and implementation. During her work at Penguin Random House, she managed marketing campaigns for New York Times and Wall Street Journal bestselling authors including Seth Godin, Richard Branson, John Kotter, Kenneth Langone and John Doerr. At Kalypso, Katherine is the editor-in-chief for the Viewpoints section of Kalypso website where she helps identify editorial themes in support of campaigns and key topics. She also develops and executes platform-based social media strategy by industry.
Rein Singfield
Senior Manager, Kalypso
Rein holds a Master of Business Administration (MBA) from the Kelley School of Business at Indiana University. She majored in Finance and Business Analytics. Rein is recognized for delivering high quality, data-driven solutions to solve strategy and process issues. Rein has deep experience leading global projects across the digital thread. Her experience spans across project outcomes that set strategies, create roadmaps, deploy tools, implement organization change, improve process and operations, among others.
購読申込

最新ニュースと情報をお受け取りになるには、ロックウェル・オートメーションのメールマガジンの購読申込をお願いいたします。

購読申込
お客様へのご提案
Loading
  1. Chevron LeftChevron Left ロックウェル・オートメーションのホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情... Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left ニュース Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left ブログ Chevron RightChevron Right
  5. Chevron LeftChevron Left サステナビリティが企業にもたらすビジネス価値 Chevron RightChevron Right
を続行するには、クッキーの設定を更新してください.
この機能には、お客様の利便性を向上させるためにクッキーが必要です。これらのクッキーを許可するように設定を更新してください:
  • ソーシャルメディア・クッキー
  • 機能性クッキー
  • パフォーマンスクッキー
  • マーケティングクッキー
  • 全てのクッキー
いつでも設定を更新することができます。詳しくは{0}をご覧ください プライバシーポリシー
CloseClose