Loading
ブログ | 石油&ガス
Recent ActivityRecent Activity

浮体式船舶をデジタル化する4つの理由

何があなたを妨げているのでしょうか?

Share This:

LinkedInLinkedIn
TwitterTwitter
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
An oil and gas supply boat transfers cargo to a worker on deck ready with a hoisted basket. The worker is in an orange jumpsuit with a white safety helmet and gloves
ブログ | 石油&ガス
Recent ActivityRecent Activity
浮体式船舶をデジタル化する4つの理由
何があなたを妨げているのでしょうか?

Share This:

LinkedInLinkedIn
TwitterTwitter
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail

マッキンゼーの調査1によると、加工産業のプロジェクトは平均して30%から45%も予算とスケジュールを超過しているとのことです。浮体式生産貯蔵積出設備(FPSO: Floating Production, Storage and Offloading)の分野では、さまざまな種類の課題があると聞きます。ライスタッド・エナジー社によると、最適でないオペレーション、予定外のダウンタイム、オペレーション上の事故などにより、石油&ガス産業の上流部分では、世界中で年間約5000億ドルの繰延収益が発生しています。これは驚異的な額です。しかし、初期投資が莫大なFPSOの場合、デジタル技術を採用することで、オペレーションを最適化し、継続的な稼働に伴うOpEx費用を抑制することができます。

ここでは、浮体式船をデジタル化し、「コネクテッドベッセル」というビジョンの実現に貢献する4つの理由を紹介します。
 

1. ファーストオイルに素早くたどり着く

さて、正直に言いましょう。利害関係者は、できるだけ早くファーストオイルを手に入れたいと考えています。そのための計画を立てるのは、あなたの仕事です。この場合、戦略全体の設計と展開を支援する専任のパートナを最初から持つことは、ゲームチェンジャーとなります。ファーストオイルに早く到達できるだけでなく、効果的なプロジェクト遂行により、リスクを軽減し、総所有コスト(TCO)を削減することができます。なぜ、このようなことが可能なのでしょうか? それは、完全にデジタル化されたアプローチに基づくものです。船舶をデジタルで接続すると、すべての領域でリアルタイムのデータを得ることができ、船舶上でも陸上でも、チームがシームレスに連携して作業できるようになります。まとまったデジタルプランには、システム設計、立上げ、スタートアップ、そして本船が稼働する20年以上にわたる継続的な運用効果が盛り込まれています。

2. 健康、安全、セキュリティ、環境(HSSE)を向上させ、リスクを低減

浮体式生産環境が厳しいものであることは疑う余地がありません。FPSOで働く場合、職場まではヘリコプターで移動します。いったん職場に到着したら、しばらくは家に帰れません。同僚と一緒に生活するのです。天候の影響は陸上勤務より大きく、文字通り海の真ん中にいることになります。有能で働き甲斐のある労働者を見つけるのは大変な仕事です。しかし、完全に接続されたリモート・オペレーション・センターがあれば、船上スタッフの必要性を最小限に抑えることができます。

陸上オペレーションセンターを完全接続することで、船舶の運用に必要なスタッフを削減し、リスクを軽減するとともに、輸送費などの運用コストを削減することができます。世界中にいる内容領域専門家は、現地に来ることなく活用することができます。トレーニングもリモートで行なうことができ、時間や交通費を節約することができます。また、乗組員の数が少なければ、事故の機会も少なくなります。安全上のリスク、物理的な事故、交通費、住居費などを削減することができます。

3. リアルタイムの可視化を提供

なぜリアルタイムの可視化が重要なのでしょうか? 数時間後、数日後よりも、リアルタイムでオペレーション状況を知ることができる方が良いというのは、誰もが認めるところでしょう。これは、海底の貯水池や坑井の状態から、船のトップサイドでの海水処理やCO2除去などの生産モジュールまで同じです。船上のコントロールルームと陸上のオペレーションセンターが同じ情報にアクセスできることで、事故対応時間を最小限に抑え、安全や問題解決時間を最大化することができます。例えば、会計測定。船舶に何が入り、何が出ているかを知ることは、プロジェクトの収益にとって重要なだけでなく、国の規制を遵守する上でも重要です。最新の技術を使用し、コネクテッドベッセル(接続された船舶)を持つことで、貯水池から生産ユニットまでの最大限の生産、可視性、流量保証が保証されます。

コネクテッドベッセルのインタラクティブ環境をご覧ください。
 

4. 船舶の運航を最適化

実績のある方法論を持つパートナとコネクテッドベッセルを構築することで、独自の資産のライフサイクル全体に対するエンド・ツー・エンドの戦略を策定することができます。コネクテッドベッセルは、貯水池からトップサイド生産まで、そしてそれ以降のすべてに対応します。

  • 貯水池の生産、海底のオペレーション管理、坑井の流れ
  • スイッチギアやモータ制御などの電力管理システム
  • ブリッジ管理を含む船体および海洋アプリケーション
  • プロセスおよび安全生産システム
  • トップサイドの生産モジュールと海底モジュールの管理
  • 船上およびリモート・オペレーション・センターとのネットワークおよび接続性

ロックウェル・オートメーションとセンシアの新しい方法論であるVADP (Vessel Automation and Digitalization Partner)について説明します。

石油&ガス生産量の20%から30%が海洋施設によるものであり、今年も10件の新しいFPSOプロジェクトが始まると推定されています2。完全に接続された船舶を持つことの影響を理解するのにこれ以上のタイミングはありません。浮体式海洋構造物をデジタル化する4つの理由を説明しましたが、これ以外にも多くの理由があります。プロジェクト管理、実行、設計、および実装を合理化し、船舶の寿命を最適化できる信頼できるパートナとともに、デジタルの旅を始めましょう。

1 Why the time is right to reinvent capital-project delivery

2 An expected surge in FPSO awards in 2021 and 2022 is set to double fabricators’ pipeline

公開 2022/06/24

Loading
タグ: 石油&ガス, デジタルトランスフォーメーション

Greg Trostel
Greg Trostel
Global Business Development Manager, Rockwell Automation
Greg has over 30 years of experience in the energy industries. His career began at MW Kellogg/KBR in engineering & sales and includes significant software experience with Aspen, AVEVA & Meridium. He has a Chemical Engineering degree from Texas A&M, and an MBA from U of H.
購読申込

最新ニュースと情報をお受け取りになるには、ロックウェル・オートメーションのメールマガジンの購読申込をお願いいたします。

購読申込
お客様へのご提案
Loading
  • セールス
  • カスタマケア
  • TechConnectサポート
  • 一般的な質問
  1. Chevron LeftChevron Left ホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情報 Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left ニュース Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left ブログ Chevron RightChevron Right