- EtherNet/IP™の統合モーションおよび統合Sercos™モーション、アナログモーションに対応
 - 完全冗長のコントローラおよび電源投入状態での取り外しおよび挿入(RIUP)をサポート
 - EtherNet/IP、ControlNet™、DeviceNet™、Data Highway Plus™、リモートI/O、SynchLink、およびサードパーティのプロセスネットワークやデバイスネットワーク上で通信
 - リレー・ラダー・ロジック、構造化テキスト、ファンクションブロック、およびSFC言語を使用してプログラム可能
 - カタログ番号に「K」が含まれる製品は苛酷な環境で保護機能を提供するコンフォーマルコーティングを装備
 - 限られた空間でスペース(幅)を29%節約できるシリーズB、C標準、および1756 XTシャーシ向け1756スリム電源オプション
 - 17スロットまで搭載可能なシャーシ(標準、コンフォーマルコーティング、極温対応モデル)を提供
 
On-Machineコントローラ
- On-Machine™の標準および安全制御により稼働時間を向上してコストを削減
 - マシンに直接設置可能なため制御キャビネット内のハードウェア数を最小化
 
GuardLogixセーフティコントローラ
- 同一シャーシに安全機能と統合モーションを搭載
 - TUV認定のSIL 3機能安全(コントローラおよび安全パートナが必要)
 - Armor GuardLogixコントローラによりマシンのアーキテクチャを簡略化してシステムの設置面積を削減
 - 温度範囲が-25~70°C(-13~158°F)の環境で動作可能(個別に使用)
 - 温度範囲が-20~70°C(-4~158°F)の環境で動作可能(FLEX™ I/O-XTモジュールと併用)
 
苛酷な環境向けコントローラ
- 温度範囲が-25~70°C(-13~158°F)の環境で動作可能(個別に使用)
 - 温度範囲が-20~70°C(-4~158°F)の環境で動作可能(FLEX™ I/O-XTモジュールと併用)