ASEM™ 6300T ボックスシンクライアントは、Intel Apollo Lake Atomプロセッサを搭載しているため、ヒューマンマシンインターフェイス(HMI)、IIoT ゲートウェイ、およびデータロギングのアプリケーションに最適です。Atom クラスのユニットは、ThinManager® 対応のシンクライアントとしても利用でき、ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)を搭載せずにThinManagerのソフトウェアをネイティブに起動できます。これらのユニットはファンレス設計であるため、メンテナンスが少なくて済むアプリケーションや、アプリケーションのニーズに合わせた複数の取付け方法に最適です。
概要
- 最大4Kの高解像度をサポートするシングルおよびデュアル DisplayPort をご利用いただけます
- シングル DisplayPort ユニット、イーサネット x2、USB 3.0 (タイプA ポート) x2
- デュアル DisplayPort シンクライアント機能、イーサネットポート x2、USB 3.0(タイプA)ポート x4、シリアルポートとオーディオジャック出力 x1
- 4 GBまたは8 GBのDDR4 RAM
- ファンなし、ブックマウント構造、DC 24V
- 動作温度: 0~50℃ (32~122 °F); i7プロセッサは0~45℃(32~113 °F)
- ThinManager互換
オペレーティングシステム | Microsoft Windows 10 IoT Enterprise LTSC 2019 64ビット |
プロセッサ | Intel Atom x7-3950 1.6 GHz (2.0 GHz バースト), 4 コア/4 スレッド、2 MB L2 キャッシュ) |
ビデオコントローラ | Intel HD Graphics 505 を x7-3950, 500/650MHz に搭載 |
システムメモリ - RAM | 4 GB/8 GB、LP-DDR4 - 2400 (はんだ付け) |
大容量記憶 | M.2 サイズ 2242 キー B SSD SATA III (最大240GB) |
LAN | イーサネット 10/100/1000 Mbps (Intel I210, RJ45) x2 |
USB | シングル DisplayPort - USB 3.0 (タイプ A) / デュアル DisplayPort x2 - USB 3.0 (タイプ A) x4 |
ビデオ出力 | DisplayPort x1 または DisplayPort x2(モデルにより異なる) |
音声出力 | 標準 3.5mm 音声出力ジャック (デュアル Display モデルにのみ対応) |
パワー | 24V DC (18~32V DC) 絶縁 |
取付け | DINレール取付け、壁掛け式(シングルディスプレイポート モデル) |
ケースの材質 | アルミ合金 |
動作温度 | 0~50 °C |
保管温度 | -10~+60 °C |
承認 | CE (EN 61326-1、EN 61010-1、EN 61010-2-201)、cULusリスト (UL61010)、RCM |
湿度 | 80% (結露なし) |
注記:シンクライアントは SSD または OS なしで出荷
仕様
認証
- CEマーク取得
- cULusリスト
- RCM