冗長I/Oモジュール
Bulletin 1715冗長I/Oモジュールは、標準的および過酷な動作環境における重要な処理アプリケーションに対し真の冗長I/Oサポートを提供します。 卓越した使いやすさ、高い診断性能、柔軟な構成を備えたこれらのモジュールは、追加のハードウェアやソフトウェアなしでフォルトトレランス(耐障害性)を実現します。
冗長I/Oモジュール
Bulletin 1715冗長I/Oモジュールは、標準的および過酷な動作環境における重要な処理アプリケーションに対し真の冗長I/Oサポートを提供します。 卓越した使いやすさ、高い診断性能、柔軟な構成を備えたこれらのモジュールは、追加のハードウェアやソフトウェアなしでフォルトトレランス(耐障害性)を実現します。
FLEX 5000 I/Oモジュール
FLEX 5000™ I/Oモジュールは堅牢かつ柔軟な分散型I/Oソリューションで、運用上のニーズに合わせてI/Oを選択することができます。FLEX 5000 I/Oを高速広域の1 Gb EtherNet/IP™接続と組み合わせれば、通信力が向上します。ネットワークアーキテクチャ内に柔軟性をもたせるため、これらのモジュールは銅線ポートまたはファイバーポート(SFP)を2個備えており、DLR、スター、リニア、PRPトポロジに対応します。
FLEX I/Oモジュール
Bulletin 1794 FLEX™ I/Oモジュールでは、1台当たり4~32点のモジュールにより、デジタル、アナログ、HARTアナログ、および特殊I/Oを伴うアプリケーションの柔軟性を高めることができます。取付けオプションや配線オプションと共にデジタルI/OおよびアナログI/Oを組み合わせることができます。
POINT I/Oモジュール
Bulletin 1734 POINT I/O™は、柔軟性の高さと所有コストの低さが求められる用途に適しています。点数の単位が1~8点であるため、必要な分だけのI/Oを購入することができます。限られたパネルスペースにも簡単に取付けられるよう、コンパクトな設計になっています。このファミリーにはPOINT Guard I/O™安全I/Oモジュールが搭載されているため、標準のPOINT I/Oシステム内で並べて使用できます。ControlNet™、DeviceNet™、EtherNet/IP™およびその他のオープンなネットワーク規格を使用できます。一部のモジュールにはスマート・コンポーネント・テクノロジが搭載されているため、I/Oに低コストのDeviceLogix™ロジック解決機能が組み込まれ、感知から作動までの時間を短縮できます。
1719 Ex I/Oモジュール
Bulletin 1719 Ex I/Oモジュールは本質安全な分散型I/Oプラットフォームで、ゾーン2またはクラスI、ディビジョン2に取付け可能です。シャーシベースのI/O設計を特長とするこのプラットフォームは、危険な領域に設置されたデバイスをEtherNet/IP™経由で統合し、小さなスペースでも最大限の効率を発揮します。
1718 Ex I/Oモジュール
認定済みのエンクロージャに設置する場合、Bulletin 1718 Ex I/Oモジュールは、ゾーン1の危険な領域向けに設計された本質安全な分散型I/Oプラットフォームです。コンパクトなシャーシベースのI/O設計を特長とするこのプラットフォームは、EtherNet/IP™経由でフィールドデバイスを統合します。このフォームファクタにより最大限の効率を発揮し、追加のハードウェアや配線の必要性を低減します。
2020年6月に販売を開始します。