ステータスインジケータを使用したトラブルシューティング

PointMax I/Oモジュールでは、以下のステータスインジケータが使用されます。
  • SA電源インジケータ – このインジケータは、すべてのPointMax I/Oモジュールで同様に動作します。
  • モジュール・ステータス・インジケータ - このインジケータはすべてのPointMax I/Oモジュールで同様に動作します。
  • ポイント・ステータス・インジケータ - このインジケータの動作は、使用しているモジュールタイプによって異なります。

SA電源ステータスインジケータ

SA電源ステータスインジケータの解釈
インジケータの状態
説明
処置
消灯
モジュールが給電されていない。
以下の操作を行なってください。
  1. システムが給電されていることを確認する。
  2. モジュールが正しく取付けられていることを確認する。
緑色に点灯
モジュールへのSA電力が存在する。
なし
赤色に点灯
モジュールへのSA電源が存在しないか、SA電源電圧が有効な範囲内にない。
以下の操作を行なってください。
  1. SA電源の配線がアダプタ、拡張電源モジュール、または5034-MBSA取付けベースに適切に接続されていることを確認する。
  2. 以下をチェックしてください。
    • SA電圧が正しい範囲内にあることを確認する。
    • 外部電源を使用している場合は、電源がオンになっていることを確認する。
    • 取付けベースと取付けベースの接続が適切に固定されていることを確認する。
      アダプタのModulePropertiesのChassisInformationビューに移動し、すべてのスロットに取付けられている取付けベースのフィールド電源ステータスを確認してください。

モジュール・ステータス・インジケータ

モジュール・ステータス・インジケータの解釈
インジケータの状態
説明
処置
消灯
モジュールが給電されていない。
以下の操作を行なってください。
  1. システムが給電されていることを確認する。
  2. モジュールが正しく取付けられていることを確認する。
緑色に点灯
モジュールが動作可能であり、すべてのI/Oコネクションがアクティブになっている。
なし
緑色に点滅
モジュールにI/Oコネクションがない。
Studio5000LogixDesignerアプリケーションをトラブルシューティングして、モジュールからコントローラへのコネクションの阻害原因を特定し、問題を解消する。
赤色に点滅
以下のいずれかの状態が存在する。
  • モジュールのファームウェアの更新の実行中である。
  • モジュールのファームウェアの更新を試みたが失敗した。
  • デバイスで修復できないフォルトが発生した。
  • モジュールへのコネクションがタイムアウトした。
以下のいずれかを行なってください。
  • ファームウェア更新処理を完了させる。
  • 失敗した後にファームウェアの更新を再試行する。
  • Studio5000LogixDesignerアプリケーションを使用して、モジュールで回復可能なフォルトが発生していないかどうかを確認する。 フォルトはDeviceInformationビューに表示されます。
    回復可能なフォルトをクリアするには、以下のいずれかを行なってください。
    • モジュール電源を切断後再投入する。
    • Studio5000LogixDesignerプロジェクト内で、ModulePropertiesダイアログのDeviceInformationビューからResetdeviceを選択する。
    電源の切断後再投入やモジュールのリセットを行なってもフォルトが解消しない場合は、ロックウェル・オートメーションのテクニカルサポートにご連絡ください。
  • Studio5000LogixDesignerアプリケーションを使用して、コネクションがタイムアウトしたかどうかを確認する。 ModulePropertiesのConnectionビューに、コネクション要求がタイムアウトしたかどうかが 表示される。
    コネクションがタイムアウトしている場合は、その原因を特定して解消する。 例えば、ケーブル障害によってコネクションがタイムアウトすることがある。
赤色に点灯
モジュールに回復不能なフォルトが発生した。
以下の操作を行なってください。
  1. モジュールの電源を切断してから再投入する。
  2. ステータスインジケータが赤色に点灯した状態が続く場合は、モジュールを交換してください。

ポイント・ステータス・インジケータ

ポイント・ステータス・インジケータの解釈 - 標準I/Oモジュール
インジケータの状態
説明
処置
消灯
以下のいずれか:
  • ポイントがオフになっている。
  • バックプレーン電力がない。
以下のいずれかを行なってください。
  • ポイントが正しく構成されていることを確認する。
  • EtherNet/IPアダプタによってバックプレーン電力が供給されていることを確認する。
黄色に点灯
ポイントがオンになっている。
なし
赤色に点滅
以下のいずれか:
  • フィールド電源損失の状態が存在する。
  • 短絡の状態が検出されている(出力モード)。
  • 電源の短絡の状態が検出されている(入力モード)。
以下のいずれかを行なってください。
  • フィールド電源損失の状態の原因を特定し、解消する。
  • 短絡の状態の原因を特定し、修正する(出力モード)。
  • 構成された電源で短絡の状態の原因を特定し、修正する(入力モード)。
ご質問やご意見
このドキュメントに関するご質問やご意見は、こちらまでお寄せください。 こちらからご意見をお寄せください。
Normal