- プロジェクトの作成
- オブジェクトと変数のリファレンス
- プロジェクトの拡張
- チュートリアル
- グラフィックオブジェクト チュートリアル
アナログ変数を作成する
[プロジェクトビュー]
でアナログ変数を作成します。アナログ変数には、測定単位と範囲が含まれます。- [プロジェクトビュー]で、変数を格納するフォルダーまたはオブジェクトを選択します。
- [プロジェクトビュー]ツールバーで、[新規追加]を選択し、次を選択します[アナログ変数]。
- (オプション) 変数のデータタイプを変更するには、[プロパティ]で変数名の横にある既存のデータタイプを選択してから、別のデータタイプを選択します。ヒント:必要なオプションが表示されない場合は、[すべて表示]を選択します。検索する項目を選択するには、入力を開始します。配列を定義するには、[配列]を選択し、配列の次元を入力します。0と入力して、制約のない配列を作成します。
- [プロパティ]で、を選択し、変数の値を入力するか、ダイナミックリンクを作成します。配列変数の値を編集する場合、配列エディターが表示されます。詳細については、「配列エディター」を参照してください。ダイナミックリンクの詳細については、「ダイナミックリンクを作成する」を参照してください。
- (オプション) 測定単位を設定するには、変数値の横にある既存の測定単位を選択してから、別の測定単位を選択します。ヒント: アナログ変数値のデフォルトの測定単位は<なし>で、これは測定単位がないことを意味します。
- [EURange]で、以下を完了します。
- [下限]。変数値の下限
- [上限]。変数値の上限。
- [制約]。[真]の場合、変数の値を下限と上限で制限します。
- (オプション)[プロパティ]で、を選択し、[表示名]を選択して、表示名を入力します。
- (オプション)[プロパティ]で、を選択し、[説明]を選択して、説明を入力します。
アナログ
アナログ変数
ご質問やご意見