報道関係者からの問い合わせ先:
ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
コマーシャル マーケティング 竹田 美香子 03-3206-1261 (直通) mtakeda@ra.rockwell.com
オグルヴィ・パブリック・リレーションズ (ロックウェル・オートメーション広報代理)
岸 敏弘 03-5793-2332 (直通) toshihiro.kishi@ogilvy.com
産業用オートメーションと情報ソリューションを提供するロックウェル・オートメーション(NYSE:ROK、本社:米国ウィスコンシン州ミルウォーキー)は、小型機械を製造する機械装置メーカ向けに、よりコスト効率の高い選択肢を提供し、新たにコントローラなしでシステムとして機能するAllen-BradleyのKinetix 5100サーボドライブと、Kinetix TLPモータおよびケーブルを日本市場に投入することを発表しました。
新製品の市場投入背景として、製品の種類とパッケージサイズが多様化する中、顧客ニーズの拡大を受け、より小さく、より柔軟性のある機械が求められていました。
新製品であるKinetix 5100サーボドライブは、より幅広い範囲の高速、低電力のモーション・コントロール・アプリケーションをサポートできる複数の制御モードを備えています。ドライブはMicro800コントローラ、Logixコントローラとの利用、またはドライブ単体での利用も可能で、機械装置メーカは自社のアプリケーションにおいて機能する最善の方法を選択することが可能になりました。
ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社のビジネスマネージャである吉田高志は、「新製品であるKinetix 5100サーボシステムは、コスト効率の高いサーボコントロールを必要としている、特に中小規のパッケージングマシンに適しています。本ドライブとモータ、ケーブルをシステムとして一体化することで、価格設定をより競争力の高いものにすることが可能になります。機械装置メーカは機械の定格に基づきシステム内容を選択できることから、時間と労力を節約することができ、市場投入期間を短縮することが可能になります」と、述べています。
Allen-Bradleyの製品ラインは、生産性と柔軟性の向上に役立つソリューション製品で、性能の最適化に必要なオートメーションコンポーネントと統合制御システムを提供しています。Kinetix 5100サーボシステムは、EtherNet/IPネットワーク上でHMI、コントローラ、I/O、モーションを含む制御ソリューション全体を統合することで立上げ、構成、スタートアップをシンプルにできるサーボドライブの中で、特にコスト効率のよい製品として位置付けられています。
Kinetix 5100サーボシステムにより、機械装置メーカはエンドユーザである顧客の生産性の向上も支援することも可能になります。SKU (ストック・キーピング・ユニット)の急増により、製造メーカは多くの変更に直面しており、その多くは手作業を伴うプロセスです。Kinetix 5100サーボドライブを用いることで、機械装置メーカはシステムを電動化または自動化し、システムの切換えを迅速に行なうことが可能になります。
また、安全トルクオフ(非制御停止)が組み込まれているため、機械全体の電源を落とすことなくモータトルクをオフにすることができ、安全が確認された後、機械を速やかに再起動することができます。デュアルポートのEtherNet/IPも、デバイス・レベル・リング(DLR)トポロジをサポートしています。
従来製品であるAllen-Bradley Ultra 3000デジタル・サーボ・ドライブのお客様には、Kinetix 5100サーボドライブに簡単に移行するオプションがあり、Ultra 3000デジタル・サーボ・ドライブを段階的にKinetix5100サーボドライブに切換えることができます。
報道関係者からの問い合わせ先:
ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
コマーシャル マーケティング 竹田 美香子 03-3206-1261 (直通) mtakeda@ra.rockwell.com
オグルヴィ・パブリック・リレーションズ (ロックウェル・オートメーション広報代理)
岸 敏弘 03-5793-2332 (直通) toshihiro.kishi@ogilvy.com
公開 2019/12/03