Loading
アメリカ合衆国大使館商務部 主催

DXウェビナーシリーズ第2回

日時: 2021年10月14日(木) 午前10~12時 (日本時間)

Share This:

LinkedInLinkedIn
TwitterTwitter
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail
Main Image
アメリカ合衆国大使館商務部 主催
DXウェビナーシリーズ第2回
日時: 2021年10月14日(木) 午前10~12時 (日本時間)

Share This:

LinkedInLinkedIn
TwitterTwitter
FacebookFacebook
PrintPrint
EmailEmail

 

日時:
申し込み受付締切:
プラットフォーム:
言語:
料金:
申込受付人数:
主催:
2021年10月14日(木) 午前10~12時 (日本時間)
申込期間は終了しました。
WebEx Events (参加登録者に後日、当日用リンクを送付)
日本語
無料 (事前登録制)
先着順
アメリカ合衆国大使館 商務部

ロックウェル・オートメーションは、10月14日(木)にアメリカ合衆国大使館の商務部主催で開催する「第2回 DXウェビナーシリーズ」で講演をいたします。オンラインでの開催で、料金は無料となっております。

開催は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

タグ: デジタルトランスフォーメーション, 地域別のイベント

テーマ:

労働生産力の向上は日本企業の直近の課題であり、今やDXは連日メディアでも取り上げられる程のバズワードとなっております。アメリカ大使館の商務部は今年3月の第一回イベントに続きDXをテーマとしたウェビナーを開催致します。AI、FA、サイバーセキュリティ、検証導入、活用事例等多方面より、日本の製造業の方々向けにDXの知見共有のためアメリカのリーディング企業の各スペシャリストより講演頂きます。

ご挨拶: アメリカ合衆国大使館 商務部  スティーブ・ノード 商務担当参事官

モデレーター: アメリカ合衆国大使館 商務部  大橋 悠


Main Image

講演者および概要:

SRIインターナショナル  日本支社長 兼 事業開発担当バイスプレジデント  イギデル ユセフ
「製造業と産業におけるデジタルトランスフォーメーション - 応用と適用事例」

日本の多くの製造業および産業は、高齢化と労働力の減少という問題に直面していますが、技術研究開発の最新の進歩によってスマートでカスタマイズされたイノベーションソリューションによるデジタルトランスフォーメーションは、これらの課題のほとんどに対処するために上手く活用ができます。 SRI Internationalは、60年にわたり日本の様々な業界の研究開発の強化に貢献をしてきました。 最近のSRIの技術の応用と適用事例について、いくつかご紹介致します。

マッキンゼー・アンド・カンパニー  パートナー  黒川 通彦
「日本の製造業におけるDXのチャレンジと成功のための要諦」

日本の製造業におけるDXの進展は世界と比べて遅れている。倉庫・物流領域のDXにおいては、現場の業務の自動化、AIの活用等が「パイロットの罠」に陥り、全社に展開されていない。原因を分析すると、「ビジネス」「組織・人」「テクノロジー」の3領域に、大きな課題があることが浮き彫りになって来た。本講演では、毎年1,200社のDXを支援してきたマッキンゼーの経験から、日本の製造業DXを成功させる要諦を解き明かす。

ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社  パートナー戦略事業本部 本部長(エバンジェリスト)  吉田 高志 
「スモールスタートという検証導入により拡がるデジタルの世界」 

近年の急激な産業や市場環境の変化などを背景として、ものづくりの現場でのデジタル技術の取り組みが加速化してきています。その一方で、導入前の投資対効果が明瞭ではないケースも少なくなく、現状のものづくりが曲がりなりにも成立しているが故に、デジタル技術適用を見送ってしまうこともあります。投資を決定するにあたっての必要十分な情報量ではないための判断は正しいと思う反面、将来の企業経営という側面において影響を及ぼす懸念を抱える可能性もあります。今回は、この投資対効果ということに焦点を当て、スモールスタートという検証導入による効果測定と効能展開という点について説明いたします。

シスコシステムズ合同会社  IoT製品 営業担当  中川 貴博
「製造業DX:製造現場の業務デジタル化変革に向けた工場ネットワーク整備」

製造業DXの一つの取り組みとして、スマートファクトリーが挙げられます。IT技術を活用し、生産業務/生産設備の高度化、収集したデータを経営に活かすお客様が増えてきております。工場での働き方や生産ラインも大きく変革してきており、サプライチェーン全体の変革を踏まえた、生産設備接続から導入推進方法含めた工場ネットワークインフラ導入事例をご紹介させて頂きます。


  • セールス
  • カスタマケア
  • TechConnectサポート
  • 一般的な質問
  1. Chevron LeftChevron Left ホーム Chevron RightChevron Right
  2. Chevron LeftChevron Left 企業情報 Chevron RightChevron Right
  3. Chevron LeftChevron Left イベント Chevron RightChevron Right
  4. Chevron LeftChevron Left 注目のイベント Chevron RightChevron Right